年末の話題の続きです。
蕎麦打ち道場で発揮した集中力が散漫になってきた頃、また全集中する日がやってきました。
テクノシステム最大イベントのボウリング大会&忘年会!
ひたすら投げて、
投げまくって、
忘年会に行きました。
始まりは社長の挨拶から。真剣に聞きます。
(Tさん:今年も優勝はムリそうだなぁ・・・)
(Kさん:あのときスペアが取れてたら・・・)
嬉しい人あり、がっかりな人あり、ドーピング疑惑の人あり、、、え 😯 ?
盛り上がった結果発表でした!
そのあとはいつものように飲んで、飲んで、飲ませて、飲んで、
(みんなの動きが速すぎたのか、カメラマンの指の力がボウリングのせいでなくなったのか、ぼやけてる)
一次会はお開きして。
(↑ドー〇ング疑惑の人)
その後は二次会に行って、
TさんとIさんのイチャイチャ♡や、
S(うらやましい・・・)
社長とO君の密談や、
O「今年も栄光の架け橋歌わせてください」 社「ちょっと考えさせて」
(K一族のKさん方式を取り入れてみました)
それぞれがそれぞれの時間を。
そしてなんなら、三次会にも。
O「来年も歌いたいんです」 F「もうやめときなさい」 社「やっぱり止めればよかった」
I「O君の架け橋これで何回目?」
こんな感じで2024年、無事に仕事納めできました。
2025年も残り三分の二!がんばりましょう。